「サザエさん症候群」 朝礼の一言

8月も今日で終わり来週から新学期ですね。学生の皆さんは宿題いかがですか? この週末に最後の追い込みをかける人もチラホラ・・・

夏休みモード
もすっかり切り替えて、気を引き締めて頑張ります。


話は変わりますが、毎月第一月曜日に全体朝礼を行っています。
各部署順番で朝礼のひとことスピーチというのがあります。
毎月何が聞けるのか楽しみにしています。

 
  5月のサザエさん症候群の話を紹介します。

        今月の一言 長いので割愛してます)
GW最終日に何となく新聞を見ていると「サザエさん症候群」という言葉が目に入った。「日曜日6時半から放送されているサザエさんの主題歌を聞くと月曜日からの仕事や学校のことを思って気分がふさぐという心理作用のことを言う」とありました。
確かに私は、休日の夜には気分がリラックスし、少し幸せな気分になりますが、日曜の夜には「あー休みが終わってしまう」と残念な気分になります。
サザエさん症候群から「やる気」を復活させるための10のポイントというのを見つけましたので紹介します。

1.ちょっと先の未来に楽しいことを用意するとワクワクできるので
  月曜日の夜に「楽しみ」を用意する 
2.褒められるとやる気がでるので日曜日の夜、または月曜日の
  朝には家族や同僚から褒めてもらう 
3.小さくても良いので目標があると、今ツライことも気にならず
  「将来のため」と考えられるので目標を持つ  
4.階段を駆け上がると「人に先駆けた感」が優越感を生んでくれ
  たり 「ツライことを克服した自分」を褒めてあげたりしたくな
  るので 階段を使う 
5.元気ややる気は伝染するので、明るい人、ポジティブな人、
  自分を褒めてくれる人、癒してくれる人、
  そんな人たちに積極的に逢う 
6.「笑う」ことでやる気は復活するので好きな
  笑いを見て大笑いする 
7.「やる気がある」と思い込むことで、セルフイメージも高まって
  くるもの。意味不明な自信や思い込みの力を侮らず、まずは
  気があると思い込 
8.汗をかくだけで気分はリフレッシュするので、月曜日の朝だけ
  でも運動する 
9.眠ることで身体もリフレッシュするので、日曜日は早寝をする
10.男性は磨かれた靴を履き、女性はオシュレをするだけで
   テンションをあげることができるので、月曜日は
   オシャレを心がける   

 
いかがですか よろしかったら試してみませんか





0

    うどん県の讃岐富士

      
    私の夏休みは、うどん県に行ってきました。

    これは飯野山(いいのやま)、讃岐富士と呼ばれています。 

    香川県の坂出市と丸亀市の境界に位置する(421.87m)

    高松自動車道を丸亀→坂出(高松方面)に向って走ると、道路の真ん中に見え、山に向って直進するように見えます。


            のフロントガラス越しに 



    讃岐七富士ありますが、代表する一番美しい讃岐富士です。 




    0

      イタリア

       夏休み  イタリアに行ってきました。  



       ↑ ピサの斜塔 (1173年着工)
             地盤の不均質により南に傾く



       ↑ サンピエトロ大聖堂 (バチカン市国)
        キリスト教最大の聖堂  カトリックの総本山  



       ↑ コロッセオ
       紀元72年着工  5万人収容できる円形競技場
        2000人の剣闘士と5000頭の猛獣が命を落とす


                                                                 
                                 
             ↑ トレビの泉     
       『ローマの休日』に思いを馳せながら・・・・



              ↑ スペイン広場 



      青の洞窟 (カプリ島:ナポリから1時間)     

              本当に真っ青でした





      0

        海 海 海

         夏休み  家族で九州 天草に行ってきました。 



         天草四郎像  きれいなお顔にうっとりしてしまいました。
         天草の歴史に触れてきました。





         イルカウオッチング  背中に乗って一緒に遊びたいなぁ





         船で沖に出ました。
         きす  カサゴ べらが釣れました。大漁です 
         夕食でいただきました。あまりにも美味しくてほっぺが落っこちそうでした。





         何を見ても楽しいわが子




          
         青い海、白い砂浜・・・ 
            
                          

         お盆過ぎでクラゲが出るため、人が少なく、プライベートビーチでした。





         スイカ割り 真っ赤でとても美味しかった。

         シミも気にせず、真っ黒になって遊びまくってきました。

         天草よかとこ
         

        0

          青山病院と古代史?

           わが青山病院は、古代史好きの方にはたまらないほど魅力的な地域に立地しています。

          そもそも青山というのは地名から名付けられました。

          この地域一帯は、「古市大溝(ふるいちおおみぞ)」という遺跡の跡です。
          ここは古代の「青山緑地」にあたります。

          そして病院のすぐそばには「青山古墳」があります。

          青山古墳


          また屋上から周辺景色を眺めると、たくさんの緑と古墳群、それに生駒山系と葛城山系の両方の山並が見渡せます。

          その一角に、かの有名な二上山が見えるのです。

          二上山




          古代史好きの方はよくご存じだと思いますが 、二上山は「大津皇子(おおつのみこ)」が埋葬されたお山です。



          そして大津皇子の姉の「大伯(おおく)皇女」が

          「うつそみの人なる我や 明日よりは 二上山を 弟背(いろせ)と我が見む
          (生きてるとは言えない私・・・明日からは あなたが眠る二上山を あなただと思って眺める暮らしです・・・)と詠んだお山です。


          こちらから見える二上山は、大伯皇女が眺めていたであろう大和地方から見る二上山とは、ちょうど正反対のかたちになります



          歴史話のついでに・・・(わが藤井寺の地ではありませんが

          大津皇子は、謀反の濡れ衣?を着せられ処刑されるときに辞世の句として「ももづたふ 盤余の池に 鳴く鴨を 今日のみ見てや 雲隠れなむ」(磐余(いわれ)の池に鳴く鴨を見るのも今日限りで、私は死ぬのだろうか)と詠みました。


          (これらの背景・古代史については知る人ぞ知るなので、説明は省略します


          そしてつい先ごろ、まさしくその歌に詠まれた「磐余の池(いわれのいけ)」日本書紀などに登場しながら所在地が分からなかった人工池です)の推定地が、
          奈良県橿原市東池尻町の遺跡から池底跡が見つかり話題になりました。



          磐余の池


          上の写真の青色部分がその「磐余の池」だそうです。

          そして赤色部分が、用明天皇(聖徳太子のお父さん)が湖畔の宮殿としていた磐余池辺双槻宮(いわれいけのべのなみつきのみや)があった場所だそうです。


          わが青山病院から、遠い遠い万葉の古(いにしえ)の時代に、思いが馳せられたままを記しました。



          0

            こんにちは、リハビリテーション科です。

              今週は、リハビリテーション科の紹介です。

             当院は、一般病床50床、医療療養型病棟42床、回復期リハビリテーション病棟33床を有する病
            院で、理学療法士8名・作業療法士4名・言語聴覚士3名・アシスタント4名で日々の業務を行っています。
             スタッフの年齢層は20代や30代の若いスタッフが多いですが、アットホームで、患者さんと毎日和気あいあいな雰囲気の中で日々頑張っています
             モットーは、「青山病院でリハビリができて良かった」と言って頂けるように日々研鑚、日々精進を心がけることです
             
             そこで簡単ですが、訓練室の風景をご覧下さい・・・。

             はじめに、1階訓練室です。主に物理療法や外来患者さんの診療が中心です
             

             ここでちょっと・・・
             
             この写真に見覚えありますか以前にもご覧になられたと思いますがオリンピックの飾りです。今回のオリンピックはたくさんの勇気と感動をいただきました。現在も1階のリハビリ室に飾ってあります
                        

             4階リハビリ室3です。主に運動療法や日常生活動作訓練を行っています


             
             
             4階リハビリ室2です。主に作業療法を行っています

                         

             4階言語聴覚療法室1です。言語聴覚療法室はもう一部屋あります。広くて明るくて見晴らしのいい部屋となっています

                        

             最後に・・・スタッフルームです。こじんまりとした感じですが、スタッフが常に同じ目線でいつでも気軽にスムースに会話や意見交換が出来るようにしています。毎日、朝から帰るまで活気にあふれ賑やかです。少し?!散らかっているところは見ないで下さい
                        

             とまぁ、環境自体はコンパクトですが、患者さんの笑顔が絶えないよう、また肩ひじ張らず自由にのびのびと頑張っています。まだまだこれからスタッフの増員や内容を充実させていく発展途上の環境です。いつでも気軽にのぞきに来て下さい。       

             
            0

              水槽のお掃除くん

              前回ご案内しましたが、1階フロアに水槽があります

               中央の黄色い魚 「お掃除くん」 と呼んでいます。



              水槽の壁や岩に付着した汚れを食べてくれるのです。
              いつも口をモグモグさせながら、ゆっくりと移動しています。
              お陰できれいを保っています。 ご苦労さん 


              ところで君の名は???





              0

                AED講習会

                本日、AEDの院内講習会がありました。 

                コ・メディカル、事務職員、ケアワーカーが多く参加しました。



                一番最新で出たばかりの機種だそうです。↑






                病院内では使用することはまずありませんが、海・山、イベント、街中やご近所などで遭遇することがあるかも知れません。
                そんなとき自信を持って人命救助にあたって欲しいと思います。

                AEDは、誰でも簡単に使用できるように作られていますが、一度は実践しておかないと自信は持てないものです。

                救命は時間との戦い。大声で人を集め、あなた!と名指しで指差し
                 「あなたAEDを持ってきてください
                 「あなた119に電話してください、必ず報告に戻ってください」
                と大きい声ではっきりと指示命令を与える。
                心臓マッサージと人工呼吸を続ける。AED到着したら使用する。

                救急車が到着するまで手を止めずに続ける。




                0

                  魚との真剣勝負

                  初めまして、医事課職員の黒い人です
                  この度夏休みを利用して奈良県にある七色ダムに釣りに行きました。
                  山々に囲まれたとても綺麗な場所です



                  挑むターゲットは大型のブラックバスです
                  この七色ダムに住むブラックバスはとても賢く、釣るのも難しい強敵です!!

                  初日
                  早朝から夕方まで約12時間ほどボートに揺られブラックバスとの頭脳戦
                  です。
                  結果は…

                  何とか釣ることができました
                  がっ!!狙ってる獲物には程遠いサイズでした

                  2日目
                  前日のリベンジと気合いを入れて早朝から!!のはずでしたが、まさかの寝坊で日が登ってからのスタートです
                  やはり日が登ると暑くなり、ブラックバスもバテ気味なようでなかなか釣れません…
                  (もちろん僕もバテバテです 笑)
                  日陰でぼちぼち釣りをして結果は…

                  数はそこそこ釣れたのですが、やはりサイズが満足のいくものではありませんでした
                  でも最高の夏休みになりました

                  またリベンジは近いうちに行きたいと思います

                  最後にまだまだ残暑は厳しいので熱中症には気をつけて下さい。
                  0

                    病院の食事

                    看護部の植村です。

                    今日、入院されていた患者さんの娘さんが別件で尋ねてこられました。
                    そのときに当院の食事が美味しいという嬉しいお話を聞かされました。
                    嬉しくて早速ブログに書いてしまいました。


                    お話はこの通りです
                    が入院していたのですが「青山病院の食事は美味しい、何を食べても美味しい、ぜんぜん飽きない」というのです。
                    77歳の言うことですし、病院食が美味しいはずがないのであまり信用していなかったのですが、
                    次に、叔父(60代)が入院して母とまったく同じことを言のです。
                    病院の食事が美味しいなんて、すごいですね。
                    というお話でした。


                    栄養科の皆さんの日々の努力のお陰です。感謝しています。

                    これは本日の職員食です。患者さんと同じものです。
                    定食と定食があり、私はB定食を選択。 

                      

                                 いただきまーす




                    0


                      calendar

                      S M T W T F S
                         1234
                      567891011
                      12131415161718
                      19202122232425
                      262728293031 
                      << August 2012 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM