歓迎会

  • 2階病棟Yです
先日、2階病棟で歓迎会を行いました
参加者40名  実に賑やかで楽しいひと時を過ごすことが出来ました

今回の主役 久しぶりの男性スタッフO君です
体格が良く一見怖そうにも見えますが、見た目とは全く違う,患者さんに
とても優しい方です

お酒のせいか・・・普段職場では見られないスタッフの方々の一面を垣間見る
事が出来、やはりこういった時間を共有することは大切だと実感しました

K先生、O先生貴重なお時間 参加して頂き有難うございました

藤井寺駅すぐ近くにある中華料理『蘭月』さんにお世話になりました
とてもおいしかったです


次回  ボーリング大会を決行したいと思います

0

    春の山菜


     タラの芽

    鋭い棘に要注意です。

    天麩羅にすると最高に美味しいですね。

    棘も柔らかくなり全く問題ないです。





    わらび


    炭酸で灰汁抜きして、薄揚げと煮ると美味しいです。



    蕗(ふき)

    色々な料理に使えます。
    素手で皮を剥ぐと灰汁で爪が黒くなります。

     





    灰汁抜きをしたり、皮を取ったりと手間がかかりますが

    四季と大地の恵みに感謝して、

    今年も春をたっぷりいただきました。


     


     

    0

      聞こえ方

       仕事が終わってから、夜のまったりタイム。
      のんびりテレビを見ていると、TV東京のトレンドたまご(通称:トレたま)にて、高齢者の聞こえ方を模擬的に体験できるソフトがあると紹介されていました。
      実際の使用例を聞くと、なるほどなるほど確かに聞こえづらいな〜と体験できて、声の波形を見ると改善点も視覚化されているためわかりやすいもので。
      価格は少々高めのソフトだっと思いつつも、企業によっては取り入れて顧客満足度に貢献しているようで、聞こえ方を意識した話し方を行うことは必要なことなのだな〜としみじみ。

      この高齢者の聞こえにくさは「老人性難聴」と呼ばれるもので、いくつか特徴があるのでご紹介します。


      1.高周波数域の聴力低下(高い音が聞こえない)
      内耳の中の有毛細胞が抜け落ちる事により、一般的に高い周波数から聞こえが落ちて行きます。

      2.リクルートメント現象
      「小さい音が聞こえないが、大きい音はうるさく感じる」多くの老人性難聴の方が持つ症状です。

      3.周波数分解能の低下
      「細かい音の高さの聞き分けが出来ない→微妙な言葉の違いが聞き分け難い」という症状で、これも大部分の老人性難聴の方が持つ症状です。
      これとリクルートメントが同時に起こりますので、安易に大声で話しかけると、相手には割れたような歪んだ音が大音量で聞こえる事になります。

      4.時間分解能の低下
      「早口が聞き分けられない」これは、一般的には脳機能の低下によるものと思われています。
      もちろん、それもあるのですが、内耳の機能の低下によって脳に送られる信号が減ったり、歪んだりしている事も大きな要因です。


      このような、高齢者の聞こえ(老人性難聴の特性)を学び、コミュニケーションを円滑にできるよう、日々心掛ける必要がありますね。


      ★口の動きを大きくはっきり動かし、滑舌をよくし

      ★小さな声ではなく大きな声過ぎず、適正な音量で

      ★高音を出しすぎず、適正な音域で

      ★早すぎず、ゆっくりめのスピードで

      を意識がけるだけでも、聞こえは改善するそうです。


      『聞こえづらさ』は不安につながり、「何度も聞き返すことが申し訳ないから再度聞き返すこともできない」・・・といったことがないよう、聞き取りやすい話し方を意識して話せるよう、心に留めて置きたい内容でした。
      0

        今年度もスタート★

         今年度もケアワーカー(看護補助者)の勉強会がスタートしました

        今年最初の勉強会のテーマは「シーツ交換」
        いつもしている業務ですが、年度初めに初心に立ち返り、キレイでパリッとした
        気持ちのいいベッドを作るべく・・・。


          
         ⇪ 今回の勉強会の説明をしてくれています。


         ★シーツ交換を始める前にしっかりシーツ類を用意し、使うものから上から下に置いてあるととてもスムーズにシーツ交換できますね


        まずは普通に。
        患者さんがベッドに居ない状態でシーツ交換します。
        DSC00575.JPG

        シーツの広げ方、パサッと大きく広げると埃がたつので、折り目に沿ってソッと広げていきましょう。
        そして、わが青山病院ではベッドの頭側でシーツをくくります。

        DSC00577.JPG

        下側は、きれいな三角形を作りますよ!!!

        DSC00584.JPG

        こういう形が理想です★


        0

          白浜旅行

            

          0

            「ウォーキング」5月糖尿病教室

               PTと歩こう〜 歩く歩く歩く歩く  


            5月の糖尿病教室は、「ウォーキング」でした。

            晴天に恵まれ絶好のウォーキング日和でした太陽


            峰塚公園に向かいます。片道15分歩きます。

            PTから歩き方のチェックを受け、正しい歩き方を指導

            をします。

            1.まず、バイタルチェック



             

            血圧・脈拍・酸素飽和度をチェックします。

            全員異常なしです。





            2.次は準備体操

              呼吸を止めないで、

                  反動をつけずに、ゆっくりと伸ばしていきます。





             

            3.では、さっそく歩きましょう。


              みんな一斉に病院を出ました。





            軽里の交差点を渡っています。



             

            峰塚公園に到着



             

            木陰で、あとのグループを待っています。



             

            全員そろいました。もう少し歩きましょう。



             

            目的地に到着しました。良い所です。



             

            右手の方に、二上山が見えます。

            今日は本当に最高のお天気です太陽



             

            3.3分間休憩してから、バイタルチェック






            皆さん異常ありません。
             

            4.復路 

              では、戻りましょう。

             

             

            軽里の交差点です。歩道橋から写しています。



             

            病院が見えてきました。

            最後のグループです。頑張って歩かれました。




             

            5.最後に3回目のバイタルチェック

            無事に終了しました。

            皆さんお疲れ様でした。でも、楽しかったですね。


            万歩計に消費エネルギーがついているので、

            今後の参考になります。



             

            0

              ゴールデンウィーク

              ゴールデンウィーク、連休をいただいたので、淡路島へ1泊旅行へ行ってきました太陽

              1日目は淡路ワールドパークONOKOROへ観覧車

              世界の有名な建造物のミニチュアやアトラクション(子供向けが多いかな〜)、体験教室など

              いろいろ遊べるテーマパークです車遊園地花

              こちらはベネチアとコロッセオ。



              モアイ像とギリシャ(たぶん…違ったらすいませんゆう★



              ノートルダム寺院と万里の長城
              この万里の長城、観光客も全部ミニチュアでできていますkyuすごい数びっくり


              こども達は、芝滑りや立体迷路などアトラクションで大はしゃぎ♪♪♪
              親はヘトヘト…ゆう★
              でも、淡路牛のハンバーグや、しらす丼には大満足ヤッタv
              お天気も良かったので海もきれいでしたうみ


              2日目はイングランドの丘へ公園 あいにくの天気でしたが、さすがGWエクステンション
              たくさんの人が来てましたびっくり

              ゴーカートやアヒルボートなどの小さい子供向けのアトラクションや、
              うさぎ・ひつじとのふれ合いコーナーなど、こちらも子供たちはテンションMAX矢印矢印矢印

              写真ではちょっと分かりにくいですが、コアラの赤ちゃんですこあら

              お母さんが赤ちゃんを抱っこして寝ているところですはーと

              次来る時には、大きくなってるだろうな〜顔




               
              0

                果実の花

                リンゴの花


                品種はふじです。薄紅色で愛らしい花です。

                未だに収穫には至っていません。花を楽しんでいます。




                梨の花です。


                これも同じく花を見ているだけです。

                いつか食べてみたいのですが・・・

                狭い所に密集して植えているので限界のようです。



                では、これは何の花でしょうか?


                 



                グミの花です。「ビッググミ」です。


                数年前から収穫できています。

                これは昨年のブログの写真です。
                 




                木苺の花です。


                農園の周辺のあちこちに見られます。

                花の中央から赤い実ができます。

                何年かぶりに木苺酒を造ろうと思っています


                木に咲く果実の花に、生命力と希望を感じます。


                 

                0

                  こどもの日


                  少し早いのですが、本日は、端午の節句の行事食です!

                  献立は
                   巻き寿司、稲荷寿司
                   海老の衣揚げ、和え物、きんとん
                   煮〆、穴子の照り焼き、大豆煮
                   胡麻豆腐、すまし汁
                   柏餅
                                  です。

                     
                                 
                  ボリュームがあり、見た目も豪華でした


                  0

                    1

                    calendar

                    S M T W T F S
                        123
                    45678910
                    11121314151617
                    18192021222324
                    25262728293031
                    << May 2014 >>

                    selected entries

                    categories

                    archives

                    profile

                    search this site.

                    others

                    mobile

                    qrcode

                    powered

                    無料ブログ作成サービス JUGEM